Posts
【Shopify】tomlファイルのscopes変更をアプリに適応する方法
ShopifyのAPIアクセスには認可としてscopesをルートディレクトリにあるshopify.app.tomlファイルに記載して設定する必要がありますが、ただ記載するだけではその内容が反映されません。
Jan 4, 2025 02:29 AM
Shopify
【Shopify】Mandatory Webhooksを検証する
Shopifyのアプリはクライアントのプライバシーの観点からデータ保護やデータ削除などのリクエストがあれば削除するなど対応を行う必要があります。このリクエストはWebhookとしてリクエストが飛んでくるような仕組みになっているので、それを受け取り処理する時に動作検証をしたい時があります。その検証方法を簡単にまとめました
Jan 18, 2024 11:53 PM
Shopify
【Shopify】環境別のアプリを作成する方法
Production, develop, localなど環境別にアプリを作成する方法をまとめました。
Jan 18, 2024 11:45 PM
Shopify
NDS長岡IT開発者勉強会に参加しました
NDS 長岡IT開発者勉強会に参加してきました。TypeScriptでのお仕事を主にしているので、そこでの学びをシェアさせて頂きました。
Sep 27, 2023 07:39 AM
LT
勉強会
大規模サービス技術入門を読んでのメモ
WEB+DB PRESS plusにある大規模サービス技術入門を趣味で読んで見ました。メモリ・OS・DB・サーバに関する情報が主で、どうゆう仕組みだから、こうすることで大規模化していく上で助かるとか、どのように考えるかのヒントや学びが多かったのでメモ書きしました。
Dec 8, 2022 08:26 PM
memo
primer
large-scale
【Shopify】チェックアウトページでのスクリプト埋め込み
shopifyの購入完了画面(チェックアウトページ)にスクリプトを埋め込む方法を簡単にまとめました。
Nov 9, 2022 11:23 AM
Shopify
【Notionブログ化】nextjs-notion-starter-kitの構築
entsuka-logというNotionと連携したWEBサイトを作成しました。元はOSSでNotionを編集すればそのまま反映されて公開できます。いままでのブログ記事作成と比べてブログ用の画像を選ぶ手間がほとんど無いのと、Notionの気持ちの良い操作体験のまま作成できるのが良いです!その作り方を残しておきます📓
Nov 1, 2022 04:07 AM
Next.js
Vercel
Notion